Blog記事一覧
こんにちは。新リンパサロン越谷です。
貴方のかかとは角質化していませんか。かかとが角質化している方は、立っている時にかかとに体重が乗ってしまっている為です。これは、骨盤が後傾し良い姿勢を保てていない状態であるだけで無く、腰痛や肩こりといった症状の原因でもあります。
また、膝と膝の間が開いてしまうO脚を進行させてしまう為にとても疲れやすくなってしまいます。 なんとなく「だるい」「肩がこる」「腰が痛い・辛い」という方はしっかりと骨盤矯正をして歪みの無いお身体に整える必要があります。
当サロンでは、独自の検査方法によって骨盤がどの様に歪んでいるか的確にお調べし適切な矯正を行いますので、お身体に負担をかけず腰痛や肩こり等のお悩みを改善していきます。
実は私自身も以前はかかとが角質化し、指で押しても何も感じない状態でしたが、骨盤を整えた事で角質化は解消し長年悩んでいた腰痛もすっかり改善しました。この様なお悩みを抱えている方は一度ご相談ください。貴方のお身体に最適な施術をさせて戴きます。
【特典】ご新規:初診料+全身調整:通常6,600円⇒5,500円 リピーター全身調整:通常5,500円⇒4,500円
3月末までの限定企画です! ご来店を心よりお待ち申し上げます。
貴方のかかと角質化していませんか?
かかとが角質化している方は、骨盤が後傾している為に姿勢が悪くかかと側に体重が掛かってしまっています。このような状態になると膝関節が外側に開いてしまい股関節や足首にも異常をきたしてしまいます。そのまま放置してしまうと腰痛を繰り返し徐々に悪化し、更に膝や股関節に負担を掛け続け普通に歩く事が辛くなってきてしまいます。そうならない様に筋肉の柔軟性を保つため運動を習慣づける事と骨格を整える事が必要になります。新リンパサロン越谷では、貴方のお身体の状態を的確に分析し骨盤だけにとどまらず全身のバランスを整えます。腰痛・肩こり・膝痛などでお困りの方は是非一度ご来店いただきお身体の状態をご確認ください。
最後までご覧頂きありがとうございました。貴方のご来店をお待ちしております。
新リンパサロン越谷です。今年もあとわずかとなりましたが改めてコロナウイルスに罹患した方々に深くお見舞い申し上げ、来年が平穏で良い年となりますよう祈念いたします。
当サロンの年末年始の営業についてお知らせいたします。 年末は12月31日まで、通常営業いたします。
新年は、1月8日から営業再開いたします。なお、1月11日は祝日ですが、通常営業いたします。
当サロンは、新リンパ療法(筋肉に対するアプローチ)と長命整体(骨格に対するアプローチ)を融合した施術で全身のバランスを整え慢性的な腰痛や肩こり、膝痛などをお一人おひとりの状態に合ったオリジナルの施術をご提供いたします。また、お一人ずつ個室での施術をいたしますので、人の目を気にせずリラックスしてお受けいただるプライベートサロンです。
年末年始は、何かと気忙しくお身体に疲れが溜っている方の為に『ご新規限定』で特別割引をいたします。
◎通常:初診料+全身調整・・6,600円⇒5,500円(1,000円割引)税込 腰痛や肩こりでお悩みの方はこの機会に一年の疲れを解消してみませんか!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
先日、世界遺産の富岡製糸場を見学してきました。
日本の近代化に大きく寄与し、115年間操業し続けた富岡製糸場は、重機のない時代に約1年半という短期間で施設が建造されたという説明を受け驚くとともに日本の技術の高さを改めて感じました。
帰りには、足利フラワーパークに立ち寄り今が見頃の藤の花やツツジを観て癒やされてきました。パーク内の大藤は樹齢150年を超え枝の総面積は1000㎡を誇るそうです。 すごい生命力を感じるとともに自然を大切にし後生に伝えていきたいものですね!
自然を大切にするのも大事な事ですが皆さんのお身体も自然と同じくかけがえのないとても大切なものです。辛い痛みやコリ、しびれといった症状はお身体からのSOSとご理解いただきメンテナンスをしてあげてください。当サロンでは、皆様のお身体の状態にあったオーダーメイドの施術をお受けいただけますのでまずはお身体の状態を調べに お気軽にご来院ください。写真は頸椎と腰椎の歪みを矯正しているところです。首・肩・腰が辛い方にお勧めです。皆様のご来院をお待ちしております。
安宅住吉神社はその昔、源義経と武蔵坊弁慶一行12名を捕らえるためだけに関所として使われ弁慶が関守の咎めを免れる為に即興で勧進帳を謡いあげ難を逃れ奥州に逃げ延びる事が出来たことから全国で唯一の難関突破の神様と云われている神社でした。 こちらでも、ありがたいお守りと御朱印を戴いて参りましたので、今後の施術において難しい症状の患者さんがいらしても「絶対に患者様の期待に応えられるよう私の持てる力を駆使して痛みの無い毎日を過ごしてもらおう。」と改めて初心に立ち返らせてくれた旅でした。