新着情報の記事一覧
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
夏のように暑い日が続いていますが、アウトドアでのレジャーには絶好の季節ですね。
自然の中でのバーベキューや潮干狩りに出掛ける方も多いと思いますが、曇っていてもこの時期の紫外線は一年の中でも特に強いので、充分ご注意ください。
とは言っても家の中で過ごしているだけでは勿体ないですし、日光を浴びることで体内のコレステロールが活性型ビタミンDに変化しカルシウムの吸収や濃度を高めてくれますから、日に全く当たらないというのも良くありません。
紫外線を浴びたらしっかりケアをしてあげれば良いのです。当サロンで人気の純金リンパ療法はこのようなお肌のトラブル対策にうってつけです!
アウトドアを楽しんだ後は是非お肌や疲れたお身体のケアに当サロンをご利用ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
早いもので今年も、残すところ2週間となりました。 何かと忙しい年末、忘年会などで暴飲暴食なっていませんか? 内臓(特に消化器系)がオーバーワークになることでお身体にストレスが溜まり骨格に異常をきたす場合もあります。(以前の私がそうでした(ーー;))
当サロンは、12/29(土)まで営業しておりますので、お疲れの皆様是非今年の疲れは今年の内に解消しにいらしてください。ただいま、NASAも注目のスーパーフード【スピルリナ青汁】10日分(1000円相当)をプレゼント中です!! 当サロンのスピルリナは85種類のビタミン・ミネラルを含有し、腸内環境を整えてくれるだけでなく、皆様が知らないうちに体内に蓄えてしまった放射性物質を排泄してくれる作用がある優れものです。是非この機会にGetしてください。
新年は、1/7(月)から平常営業いたしますので、お正月に食べ過ぎて胃腸が疲れてしまった方、帰省等でお疲れな方など是非お気軽にご来店ください。 新春キャンペーンとして全身矯正(お身体全体のバランスを整えます)20%OFFのサービスしちゃいます。 初めての方通常6480円➔5180円 リピートの方通常5400円➔4320円で施術させていただきます。
皆様の健康に当サロンをご活用ください。
残暑お見舞い申し上げます
今年の夏は異常と言えるほどの酷暑はs日本だけでなく全世界的に様々な自然災害をもたらしていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
当サロンは、この8月でOPENから5周年を迎える事ができましたm(_ _)m
これもひとえに皆様のおかげと感謝申し上げ、9月末までにご来院いただいた方の初回施術費(全身矯正)を2000円割引させていただきます。 (通常6480円➔4320円)
5年間に様々な患者様とご縁を戴いて参りましたが、国民病といわれる腰痛・肩こりはもちろん膝痛に苦しむ方が約1800万人と年々増えている現実に違和感を感じています。
これだけ医療が進んでいるのに、コンビニ並に治療院があるのに何故患者様が増え続けるのでしょう? 身体が感じる痛みやしびれといった症状を感じているところばかりに眼を奪われ、本当の原因がどこにあるかを見落としてしまっているからではないでしょうか? 身体は常に全身でバランスを取ろうとしていますので、木を見て森を見ずの状態では原因部位を見落としてしまい、根本的な施術に至っていないのだと思います。当サロンでは原因部位を特定する独自の診断方法を採用しておりますので、腰痛・肩こり・膝痛・肩が痛く腕が挙がらないなどお身体の様々な事でお悩みの方、今までの施術に満足出来ずにいる方は是非一度ご相談ください。
貴方のお身体に無理のない最適な施術をご提案いたします(^O^)v
皆さんこんにちは。新リンパサロン越谷です。
リンパの流れと言うと皆さんはどんな事を連想しますか? リンパといっても表層を流れているものと深層部(筋肉と筋肉の間)を流れているものがあります。表層を流れているものは血管で言うと毛細血管のような細いリンパ管になります。深層部を流れているものは静脈に添って流れるいわば本管といったもので、血管同様に身体の隅々はもちろん各臓器を編目のようにビッシリ取り巻いています。ですから、以前は血液サラサラと言っていましたが、最近はリンパサラサラと言われ注目が集まってきているのです。 例えば、肺の働きが弱っている方は肺を取り巻くリンパの巡りが悪い為に機能低下を起こしている可能性があるのです。流れが悪い=詰まりがあるということになりますので、肺周辺のリンパの流れを良くしてあげると肺が本来の機能を取り戻すことが出来る可能性が高まります。また、各臓器にはそれぞれ対応している筋肉があります。肺であれば三角筋がそれにあたります。三角筋のリンパをしっかり流してあげる事で肺の機能回復が期待出来る訳です。
胃には胃に対応した筋肉、膵臓には膵臓に対応した筋肉があり、筋肉=骨格=リンパ=内臓の関連を正常に保つことがいかに大切かお解りいただけると思います。
ただしリンパの流れは血液に比べ非常にゆっくりとしか流れません(゚o゚;) リンパは血液に対する心臓のようなポンプの役割をもった臓器がないからです。ではどの様に流れているのでしょう? リンパ管は血液と違い身体の末梢からスタートして(つま先や手の指先など)心臓に向かって一方通行に筋肉の間を縫うように走行しています。リンパ管が筋肉の収縮運動によってギュッギュッと圧迫されて少しずつ流れるのです。つまり、筋肉の運動量が少ない(座りっ放し等)とリンパの流れが悪くなり足が浮腫んでしまったり、冷えたりしてしまうのです。
特に夏はクーラーによる人工的な冷えも加わりますので注意が必要です。 当サロンでは一年を通して温熱療法を推奨しておりますので、興味のある方は一度ご相談ください。お身体の代謝を上げる為に深部の冷えを取り筋肉の運動量をUPしてリンパの巡りを良い状態に保ち皆様に快適に過ごして頂くことが新リンパサロン越谷の願いです。
今回はリンパの流れについて書きましたが、ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。最後までお読み頂きありがとうございました。
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
夏のように暑かったり、涼しい風が強かったりしていますが、アウトドアでのレジャーには格好の季節ですね。
自然の中でBBQや潮干狩りに出掛ける方も多いと思いますが、曇っていてもこの時期は一年の中でも特に紫外線が強いので、充分ご注意ください。
とは言っても家の中で過ごしているだけでは勿体ないですし、日光を浴びることで体内のコレステロールが活性型ビタミンDに変化しカルシウムの吸収や濃度を高めてくれますから、骨粗鬆症対策には全く日光に当たらないというのも良くありません。 でもご心配なく
紫外線を浴びたらしっかりケアをしてあげれば良いのです。当サロンで人気の純金リンパテクニックはこのようなお肌のトラブル対策にうってつけです!
GWに楽しんだ後は是非お肌や疲れたお身体のケアに当サロンへお出でください。皆様のご来店 をお待ちしております。
お顔だけでなく首や肩の日焼けにも効果大です! 是非一度お試しください(^O^)v